トラクター
ニューホランドトラクターは世界中の厳しい環境で鍛えられ、あらゆる作業に対するパワーと柔軟性を兼ね備えています。世界中で愛用されるトラクターをベースに仕様を厳選し、コストパフォーマンスに優れた一台として日本の大規模農業をサポートします。
信頼と実績のFPT製
T7トラクターはFPT製6.7Lディーゼルコモンレールエンジンを搭載。農機のみならず建機や自動車の分野でも数多く使われている実績と信頼あるFPT製エンジンは、パワフルかつ優れたトルクを兼ね備えたエンジン。
必要な時に、必要なパワーを
エンジンパワーマネージメント機能を標準装備。
負荷に応じて自動で最大45PSのブーストアップ。
クリーン、シンプル、高効率
厳しいヨーロッパの排ガス基準Tier4Bをクリアし、日本の特自4次規制にも適合するクリーンなエンジン。
クリーンな排気ガスを実現するためのHi-eSCRシステムはAdBlue®のみを使用、DPFやCEGRを使わないシンプルなシステムは効率が非常に良く、燃料やAdBlue®消費を抑えることで経済性にも優れます。
DPF:ディーゼル微粒子捕集フィルター
CEGR:冷却排気ガス再循環
フルパワーシフトトランスミッション
パワーコマンドはフルパワーシフトトランスミッションで前進28段、後進12段(T7.245は前進18段、後進6段)がノークラッチで変速可能。変速操作はボタン1つで簡単に行うことができ、作業の手間とストレスを軽減します。
あらゆる車速を思いのままに
パワーコマンドは様々な作業にマッチするよう設計されており、圃場での作業から搬送作業まで思いのままの速度で作業することができます。
前後進の切り替えもノークラッチで
作業中、前後進の切り替えもノークラッチ、片手1本で行うことができます。切り替え時の反応速度も調整する事ができ、お好みの感覚でトラクターが反応するよう設定することができます。
※日本仕様の最高速度は34km/h。車速はタイヤサイズや空気圧等により異なります。
優れた視界性と広い運転席
圃場や公道など、どんな場所でも360°遮るもののない視界は、高い快適性と安全性を提供します。
広い運転席は長時間作業でもストレス無く作業する事ができ、キャブサスペンションとエアサスシート、静粛性の高いキャビンが相乗効果でオペレーターの疲労を軽減します。
アームレストコンソール
操作装置は右側に集中配置。操作しやすいよう人間工学的に設計されています。
Bluetoothラジオ
Bluetooth付きラジオを標準装備。静粛性抜群のキャビンで作業中もお好みのBGMを楽しめます。
エアサスペンションシート
コンフォートシートは低周波エアサスペンションユニットを使用。ダークブルーカラーの丈夫な生地は蒸れにくく、日々の作業を快適にします。
商品名 | T7.190 | T7.210 | T7.245 | ||
型式 | T7.190PC4B | T7.210PC4B | T7.245PC4B | ||
区分 | PC/STD | PC/SS | PC/AS | ||
駆動方式 | 4輪駆動 | ||||
機 体 寸 法 |
全長 (mm) | 4,835 | 4,865 | 5,030 | |
全幅 (mm) | 2,510 | 2,710 | |||
全高 (mm) | 3,110 | 3,140 | |||
最低地上高 (mm) | 450 | ||||
機体重量(ウェイト含まず) (kg) | 6,930 | 7,150 | 8,250 | ||
エ ン ジ ン |
型式名 | F4DFE613N | F4DFE613M | F4DFE613J | |
種類 | 水冷4サイクル6気筒ディーゼルコモンレール | ||||
総排気量 (L) | 6.727 | ||||
出力/回転数(kW{PS}/rpm) ※最高出力はEPM作動時 |
定格出力 | 110 {150} / 2,200 | 121 {165} / 2,200 | 147 {200} / 2,200 | |
最高出力 | 140 {190} / 1,800 | 154 {210} / 1,800 | 180 {245} / 1,800 | ||
使用燃料 | ディーゼル軽油 | ||||
燃料タンク/(AdBlue)容量(L) | 330(48) | 395(48) | |||
バッテリー | 1,300 CCA/176Ah | ||||
走 行 部 |
タイヤ | 前輪 | 540/65R28 | 600/65R28 | |
後輪 | 650/65R38 | 710/70R38 | |||
軸距 (mm) | 2,735 | 2,880 | 2,885 | ||
輪距 調整範囲(標準)/段 |
前輪(mm) | 1,560-2.260 (1,860) / 8 | |||
後輪(mm) | 1,630-2,230 (1,830) / 7 | 1,730-2,230 (1,930) / 6 | |||
クラッチ方式 | 湿式多板 | ||||
ブレーキ形式 | 湿式ディスク油圧式 | ||||
かじ取方式/かじ取角度 | パワーステアリング/最大55° | スーパーステア/最大65° | パワーステアリング/最大55° | ||
変速方式 | フルパワーシフト/パワーシャトル | ||||
変速段数 前進 X 後進 | 28 X 12(クリーパー付) | 18 X 6 | |||
走行速度 (エンジン定格回転時) |
前進 (km/h) | 0.33-34.0 | 1.8-34.0 | ||
後進 (km/h) | 0.88-12.9 | 4.1-10.0 | |||
最小旋回半径(ブレーキ未使用時)(m) | 5.4 | 4.9 | 6.1 | ||
PTO回転数 | 540/540E/1,000 | 540E/1,000 | |||
けん引装置 | スイングドローバー(クレビス付) | ||||
作業機昇降装置 | 制御方式 | ポジション、ドラフトコントロール(EDC) | |||
装着方式 | 3点リンク2/3形クイックヒッチ | ||||
外部油圧取出装置 | 3連機械式 | 4連機械式 | |||
油圧ポンプ 種類/吐出量 (L/分) | CCLS/110 | CCLS/120 | |||
最大揚力(ボールエンド) (kgf) | 6,687 | 8,257 | 8,647 | ||
運転免許 | 大型特殊(農耕用) |
※区分記号 PC:パワーコマンド(フルパワーシフト) STD:スタンダードアクスル SS:スーパーステア AS:アクティブサスペンション
※上記の数値はカタログの値のため、タイヤサイズ(空気圧)や仕様、周囲の状況等によって実際と異なる場合があります。
※上記仕様は、改良のため予告なく変更する場合があります。